HOME > 白髪染めについて> その3

白髪染めについて

 

男性用と女性用があるのはなぜですか?

ドラッグストアそれから通販の白髪染めも男性用と女性用とに分かれていますが、白髪染め自体の違いはとくにありません。

白髪を染めるメカニズムは男性用も女性用も特に変わりがあるわけではありませんし、含まれている成分にも特に違いはありません。
男性は女性に比べて髪の毛が太く、濃いから男性用の方が染色力が強いのではないか、刺激が強いのではないか、と思ってしまうかもしれませんが、そんなことは全くないのです。

男性が女性用の白髪染めを使っても、またその反対に女性が男性用の白髪染めを使っても何も問題はありません。
そのため男性用も女性用も関係なく使ってもらって結構です。

では、男性用と女性用に分かれている理由は何なのかと言いますと、これは

・染料の色
・染色にかかる時間
・香り

の好みの違いを反映したものです。

男性用の白髪染めには早染めタイプのものが多いですし、女性用ほどカラーのバリエーションが多くはありません。
男性は女性ほど髪の色にこだわっている方が少ないためか、黒、ダークグレー、ブラウンといったものが主流で、それ以外の色はあまり見かけませんね。

男性の場合、白髪を隠せればいい、目立たなくなればいいという人が多く、おしゃれの概念がないので、そういう仕様になっているということなんですね。
女性でも白髪が目立たなくなればいいやという人は男性用が向いているかもしれません。

女性用の白髪染めには、女性に好まれそうな香りがついていたり、明るめの色から暗めの色まで男性用に比べて色のバリエーションが多いのが特徴です。
また女性用には頭皮に優しいトリートメント効果のある白髪染めなどもあるようです。

トリートメント効果があると抜け毛対策などにもなりますので、髪の毛のアンチエイジングを考えている男性は女性用の白髪染めを使ってみてもいいのではないかと思います。

今流行のヘアケア商品紹介!!

頭皮ケアもできる天然ハーブの白髪染め【mokumokuto】

一度で生え際までキレイに染まる!頭皮ケアもできる天然ハーブの白髪染め【mokumokuto】です。

mokumokutoが愛用される4つの理由
・化粧品登録済みの商品です
・一度で生え際までキレイに染まります
・頭皮のケアもできます
・しっかり染まるので2ヶ月色落ちしません

スペシャルケアのパウダータイプと毎日手軽に使えるペーストタイプのハーブトリートメントカラーを揃えました。

                      
詳細を見る>>
髪にやさしい白髪染め【ピアサロンオンライショップ】

インドソージャット地方から毎年収穫される上質なヘナを完全無添加のままお届けします。

日本国内唯一の収穫~製造販売までを一貫して行うヘナ工房です。
しっかり染まって、使い心地も優しいピアの無添加ヘナ。

美容師が選ぶ、プロフェッショナルユースの品質をご自宅でご堪能ください。

詳細を見る>>
←「」 「」→

PR

ウェルカムボード
ウェディングブーケなども手がけるフラワーデザイナーによるお花を使ったウェルカムボードが当社の主なラインナップです。結婚式のウェルカムボードとしてはもちろん、各種イベントや店舗さまのショップボードとしても、華やかなアレンジが大好評です!!
www.lemusee.jp/