HOME > 髪の栄養素

髪の栄養素

  健康的でつやのある強い髪を作るには2つのキーがあり、それは”しっかりした毛包が育つ健康的な頭皮”と”強い毛幹が育つ健康的な体と言われています。

そしてそれら2つを作るのに特に重要な栄養が、「たんぱく質・ヘルシーな脂肪・水・各種ビタミン・ミネラル」であるとしています。それぞれの栄養素について簡単にまとめてみました。

タンパク質

髪の約90%以上はケラチンというたんぱく質でできています。
このケラチンを構成する元のアミノ酸であるメチオニンは必須アミノ酸(体の中で作れないアミノ酸のこと)なので、体の中では生成できません。
だから食事でたんぱく質をとらないと、髪の原料は不足していくことになります。

たんぱく質が不足すると髪が細くなるだけでなく、色素細胞の機能が低下して白髪が増えます。

オメガ3脂肪酸

髪の毛幹を作ったり、頭皮の細胞膜を作ったり、頭皮や髪が乾燥するのを防ぐ油を作ったりするのに必要な成分。
青魚によく含まれていることで有名なDHAやEPA、また植物油・ナッツ類によく含まれるαリノレン酸などは、このオメガ3脂肪酸に分類されます。
不足すると髪が乾燥し、もろくなり、髪の毛の成長が遅くなり、ふけも増えます。

ビタミン

ビタミンは他の栄養素がうまく働くための潤滑油のような存在で、当然強くて美しい髪を作るためにも重要です。
ほとんど体内で作れないので、食事でしっかりとる必要があります。ただし過剰摂取は逆に体によくないので注意。

ミネラル

ミネラルも体内で作れないため、食事での摂取が重要です。特に現代人はミネラル不足の人が多いといわれています。
とりすぎても毒になるため、常識的な量をとるようにしましょう。

今流行のヘアケア商品紹介!!

髪ボリュームアップヘア用ファンデーション【Toppik/トピック】

世界52ヶ国で大人気!ヘア用ファンデーション登場!
薄毛・細毛による髪ボリュームダウンに悩む全ての女性へ。

自宅でかんたん&自然な感じに「髪ボリュームアップ」が実感出来る瞬間増毛アイテム。
                      
詳細を見る>>
髪と頭皮を痛めない白髪染め利尻ヘアカラートリートメント

白髪用利尻ヘアカラートリートメントは、白髪染めで感じるお悩みや負担を解消するために開発した、無添加のヘアカラートリートメントです。

天然利尻昆布のヌルヌル成分フコイダンなど28種の植物成分が、しっかり染め上げ「ツヤ」「コシ」のある美しい髪へと導きます。
詳細を見る>>

PR

与那国島 ダイビング
当社は、沖縄本島から与那国島までをカバーする沖縄ダイビングツアー中心として、奄美諸島、屋久島、伊豆七島、小笠原といった国内ダイビングエリアのツアーを取り扱っています。あなただけのオリジナルツアーをお作りします!!
www.pit-diving.com/